ぐうたら星撮り記

光害地で一杯飲んで寝ている間に天体撮影、これでいいのだ!

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コーン星雲 NGC2264

いっかくじゅう座のコーン星雲です。中央やや右寄りの青く輝いている部分はキツネの毛皮星雲と呼ばれているそうです。赤の中に青があってとてもきれいです。 鏡筒:BORG ED77+クローズアップレンズNo4(385mm F5) 赤道儀:EQ5 GOTO SS-oneでオートガイド カメラ…

Tamron A001 天体撮影仕様

200mm程度の焦点距離を撮影するためにTamronのモデルA001を購入して使っています。70mm-200mm F2.8 のズームレンズで、天体撮影に適しているかはよくわからないままエイヤッで買ったレンズです。途中の焦点距離は正確に再現できないので、別の日に撮り増しを…

かもめ星雲 IC2177

いっかくじゅう座のIC2177です。この星雲も光害地ではなかなか難しいですね。ナローバンドのフィルターに頼ると赤ばっかりになってしまいがちです。LPR-Nの時間を長くして頑張ってみましたが、ネット上で拝見する素晴らしい画像にはなかなか及びません。 レ…

パフィオが満開

パフィオペディルムが五つの鉢で十二個(?)の花をつけています。といっても品種は二つしかないんです。両方とも我が家で40年以上命をつないでいます。40年の間にラベルもどこかへいってしまって、いわゆるラベル落ちですが、毎年きれいな花を咲かせてくれ…

くらげ星雲 IC443

昨年の撮影ですが、3種類のフィルターで合計830minかけてIC443を撮りました。なかなか手強いです。さらに時間をかけたらもう少し良くなるのかなあ。 鏡筒:BORG ED77+クローズアップレンズNo4(385mm F5) 赤道儀:EQ5 GOTO SS-oneでオートガイド カメラ:ASI533M…

ミニ洋蘭が咲いた

三年前に息子が株分けしてくれたのをもらって育てています。シンビジウムやパフィオペディルムは昔から栽培していたのですが、こんな小さいのは初めてでした。 メディオカルカ・デコラタムは最初の年から花がつき今年で3回目、花の数は年々増えています。デ…

トールの兜星雲 NGC2359

魅力的な色と形をしており改造デジカメ(EOSKiss X7i)でも撮っていましたが、なかなか満足がいく出来にはならず挫折していました。ASI533MC Proで撮るようになってから少し進歩して、昨年から今年にかけて合計860分の露出でまあまあの出来になりました。(…

ちょっと手抜きで藤沢二福神にお参り

昨日は散歩の足をちょっと延ばして、片瀬にある龍口寺(毘沙門天)と江島神社(弁財天)に行ってきました。七福神を全部めぐる年もありますが、今年はちょっと手抜きです。これではご利益も少ないかなあ・・・ でも知恵と勇気の毘沙門天と言語、才能、財産の…

エンゼルフィッシュ星雲 Sh2-264

昨晩は月がまだ大きいがよく晴れていたので、何も撮らないのはもったいないと思いナローバンドで狙える対象としてSh2-264を選びました。NINAのシーケンスが不調で設定枚数だけ撮れない現象はまだ解決していないのですが、画像の種類をDARKにすると最後まで走…

ミルクポット星雲 Sh2-308

おおいぬ座のSh2-308に挑戦しました。結構淡い星雲ということであまり期待しなかったのですが、思ったより良く撮れました。やはり輝線星雲はフィルターが効果的に作用するので光害地でも何とかなるんですね。しかし、撮影ではトラブル発生! 10時間以上は露…

今日の散歩

少々空気は冷たいが風は弱く天気が良いので海の方へ散歩する。平地をテレテレ歩いてもほとんど運動にならないという話もあるが、じっとしているよりはましだと思っているのです。普段の行動は、数キロの距離であれば全て歩くようにしているので車を使う頻度…

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。 世界で大変な目に遭っている人達のことを考えると贅沢は言えませんが、昨年からの物価高は年金生活者にとって厳しいものがあります。今年も続くんだろうなあ。 写真の生花は正月用のセットを使ったものですが、毎年同じ値…