ぐうたら星撮り記

光害地で一杯飲んで寝ている間に天体撮影、これでいいのだ!

日常

江の島夕涼み

この暑さで昼間は散歩に出掛ける気になれないが、夕方になれば涼しい風も吹いてくるので江の島まで行ってみた。8月末まで灯籠祭りのようなことをやっていて、合計1000基の灯籠がそこここでぼんやりとした光を放っている。入口の瑞心門から辺津宮までは光…

初めて見たソテツの雄花

川沿いを散歩していてソテツに花が咲いているのを見つけた。ソテツは個人の家の庭や公園などいたるところで目につくが、雄花を見るのは75年生きてきて初めてだ。調べてみると、10~15年程度に1回の頻度で咲くようで極めて稀という訳でもないようだ。現在生き…

梅干し作り

台風2号の影響か南寄りの強い風が吹いている。早く過ぎ去って欲しいものだ。このところ天気が悪く天体撮影は休業中だ。 毎年、今の時期に梅干し作りをしている。品種は不明だが庭に1本だけある梅の木についた梅を使う。梅は自家受粉しづらいらしいが、我が家…

夏は来ぬ

立夏も過ぎいよいよ本格的な夏がやってくる。もっとも気温だけ言えばとっくに本格的な夏になった日もチラホラ。 散歩コースに通称ハス池と呼ばれている池がある。川の流れが変わって、蛇行していた部分が取り残されてできた池らしい。もともとは第1から第3ま…

命をつなぐヒキガエル(2) 

まだおたまじゃくしのもいるが、3月上旬にヒキガエルが産んだ卵がカエルになった。多くの生物がそうだが、赤ちゃんはかわいい。ヒキガエルも成長した時の大きさからは想像できないほど小さく、体長は10mmくらいしかなくとても愛らしい感じだ。雨が降った日…

春爛漫

少々風が強かったが近くの公園に行ってみた。色々な花が咲き始め、落葉樹は新芽をふき、常緑樹も葉を入れ替え始めて明るい緑が目にまぶしい。四季にはそれぞれの良さがあると思うが、春は寒さから解放され明るく生命溢れる感じが好ましい。雪国などで厳しい…

菜種梅雨にやられた星見と花見

せっかくの新月期、見事にやられてしまった。銀河が撮りたかったが、残念ながらかなわなかった。花見もそうだ。東京近辺では一昨日から今日あたりにかけてが見頃だったろうし、4年ぶりにあまり制約のない花見を楽しみにしていた方も多かっただろう。まあ雨で…

命をつなぐヒキガエル

我が家には昔からヒキガエルが住み着いている。毎年今頃になると冬眠から覚め、畳1畳分の面積も無いような池で産卵をするのだ。あまりにも卵の量が多い時は近所の川に捨てにいったことも何回かある。3、4年前から野生動物(足跡で判断するとアライグマっぽい…

露天金庫?にビックリ

買物で時々通る裏通りに質屋があった。いつからあったのか記憶にないが、建物は結構古く人の出入りもなさそうで既に廃業しているような雰囲気だった。少し前のある日、その前を通ると、あれっ、建物が無い! でも、すっかり更地にはなっていなくて、真ん中あ…

天気が良かったので

久しぶりに墓参りに行くことにした。昨年の5月以来だったが、特に変わったこともなくいつも通り墓石をきれいにして花を供えて無事終了した。帰路、鳥でもいないかと比較的近い所にある親水公園に立ち寄ってみた。実は、本音では親水公園の方が重要であってつ…

ほころび始めた河津桜の蕾

寒いうちから咲き始めるのが河津桜だが、この冬は寒い冬なのでもう少し先かと思っていたら、もう咲き始めていた。まだ咲いていない蕾も随分膨らんでいる。春はもうすぐそこまで来ているんだなあ。このあたりで満開になるのは例年だと今月の終わり頃だが、こ…

パフィオが満開

パフィオペディルムが五つの鉢で十二個(?)の花をつけています。といっても品種は二つしかないんです。両方とも我が家で40年以上命をつないでいます。40年の間にラベルもどこかへいってしまって、いわゆるラベル落ちですが、毎年きれいな花を咲かせてくれ…

ミニ洋蘭が咲いた

三年前に息子が株分けしてくれたのをもらって育てています。シンビジウムやパフィオペディルムは昔から栽培していたのですが、こんな小さいのは初めてでした。 メディオカルカ・デコラタムは最初の年から花がつき今年で3回目、花の数は年々増えています。デ…

ちょっと手抜きで藤沢二福神にお参り

昨日は散歩の足をちょっと延ばして、片瀬にある龍口寺(毘沙門天)と江島神社(弁財天)に行ってきました。七福神を全部めぐる年もありますが、今年はちょっと手抜きです。これではご利益も少ないかなあ・・・ でも知恵と勇気の毘沙門天と言語、才能、財産の…

今日の散歩

少々空気は冷たいが風は弱く天気が良いので海の方へ散歩する。平地をテレテレ歩いてもほとんど運動にならないという話もあるが、じっとしているよりはましだと思っているのです。普段の行動は、数キロの距離であれば全て歩くようにしているので車を使う頻度…

謹賀新年

本年もよろしくお願いいたします。 世界で大変な目に遭っている人達のことを考えると贅沢は言えませんが、昨年からの物価高は年金生活者にとって厳しいものがあります。今年も続くんだろうなあ。 写真の生花は正月用のセットを使ったものですが、毎年同じ値…

今日は山が良く見えた

今日の海岸は最高とは言えないが、かなり空気が澄んでいました。 クジラみたいな雲が浮かんでいたので思わずパチリ。船の向こうに大島が見えます。水平線近くはかなり透明度が落ちていますね。風が強かったので水しぶきが巻き上がっていたのかな。 富士山も…

たくましく生きるカラス

特に都会ではすっかり嫌われ者になってしまったカラス、海岸にも沢山います。ほとんどハシブトカラスですね。ハシブトカラスは強欲そうで悪さばかりしているように見えるので好きになれませんが、でも彼ら(彼女ら)だって必死で生きているんだなあと思うと…

ズームレンズを買った、TAMRON MODEL B061

散歩の時に出会う鳥や、庭にやってくる小鳥を気楽に撮るレンズが欲しいと思っていました。レンズ交換無しで普段使いもしたいので、選択肢は高倍率のズームレンズしかありません。ネットで色々調べた結果、比較的評判が良かったタムロンのMODEL B061(18-300…

吸水に来たムラサキツバメ

庭の敷石の上にこぼした水にムラサキツバメが来ました。名前にツバメとついていますが、シジミチョウ科の蝶です。もともとは南方系の蝶だそうですが、近年は関東地方やさらに北の地方でも見られるようです。成虫で越冬するので、やはり冬の気温が高くなって…

ハゼノキの紅葉

散歩で通りかかった公園にハゼノキが1本、きれいに色づいていました。他に紅葉している木が無いのでとても目立ち、思わずカメラを向けたくなります。向けたのはいいが、あまりうまく撮れていないなあ・・・ この公園は個人の別荘だった土地を市に寄付して出…